デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ロマンの木曜日
 
食い込みやすいパンツを突き止める
これが利根運河

千葉県の流山市から野田市を経て、柏市を流れ江戸川と利根川を水路で結ぶ「利根運河」という運河がある。
明治23年に完成した全長8キロにもおよぶこの運河、「利根運河株式会社」という企業が作った、私設の運河なのだ。
現在は運河としての機能を有してはいないが、いまでもしっかりと水をたたえている。
利根運河はどんなところなのか、端からはしまで歩いてみた。

工藤 考浩



全長8キロの運河

まずは利根運河がどこを流れているか、地図で紹介しよう。


右が利根川で左が江戸川

地図だとなんてことはないただの川に見えるが、これが運河なのだ。
利根運河はそもそも、それまで東北方面からの物資を積んだ船が、房総半島をめぐらずに利根川から関宿というところまで上って、そこから江戸川を経由して江戸に向かっていたものを、利根運河を建設することでショートカットさせようという目的で作られたのだ。
その運河沿いを、今日は歩いてみようと思う。
まずは東京からつくばエクスプレスに乗り、柏たなかという駅で電車を降りた。


サイバーな感じの柏たなか駅

駅から30分

柏たなか駅は新しくてきれいな駅だが、駅前はなにもない。
駅を降りたらコンビニでおにぎりを買って、それをお昼ご飯にしようと思っていたのだが、コンビにもない。
新しい駅なので、これから開発されてゆくのだろうけれど、すっかり当てが外れてしまった。
駅から利根運河までは、地図で見ると2.5kmくらいだろうか、30分ほど歩いた。

駅前には緑が広がる
高速道路の下を抜けて

あぜ道を歩いた

暑い

9月はじめのこの時期なので仕方がないのだが、暑い。
歩くと汗が吹き出る。
このままでは運河に着く前にくたびれてしまいそうだ。
黙々と歩いていたら、清掃工場の向こうに水門が見えてきた。


清掃工場と水門
利根川の看板と
ここから利根運河という表示

やっと利根運河

水門を目指して歩くと、ようやく「とねがわ」という看板が見えてきた。
そしてその横には、河川管理境界を示す看板も。
ここが利根運河の始まりだ。
堤防の上に立つと、水が見えた。
これが利根運河だ。
もうすでに疲労を感じはじめてはいるが、運河沿いを8km、歩いてみよう。


利根運河です


 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.