デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


チャレンジの日曜日
 
同名路線で人はどちらを案内するのか?


どちらも新宿線

  鉄道大国日本。特に大都市圏の鉄道移動での容易さは、慣れた人なら快適で、先進国から来た外国人にして、たとえば「東京は世界一移動が便利」とまで言わしめている。

 ところが、いろんな鉄道会社がいろんな路線を作ったことから、名称がかぶってしまった路線というのがいくつもできてしまった。たとえば東京は新宿を起点にする「西武新宿線」と「都営新宿線」という「新宿線」がふたつもある。

 「新宿線はどこですか?」と聞いたときに「どちらの新宿線でしょうか?」と聞き返されるのだろうか、この耳で確認したい。

ライスマウンテン



新宿線はどこですか?

 ギネスブックにも載っている世界一のターミナル駅「新宿駅」。新宿では、西武新宿線が「西武新宿駅」を、都営新宿線が「新宿駅」がある。

 関東の人ならわかると思うが、西武新宿駅は結構離れていて、西武新宿線を使う人なら、隣の高田馬場駅で乗り換えた方が便利で、それほど離れている。

 だとすれば「すみません、新宿線の駅はどこですか?」と聞けば「都営新宿線」を自然と案内してくれそうで、都営新宿線に分がありそうだが、その結果はいかに。


都営新宿線の新宿駅のほうが他の路線の新宿駅に近い

でもJRの新宿駅の案内板には両方書かれている。五分五分だ。

 

お忙しい中すみません

 都会の駅前にはたいてい派出所がある。新宿駅にも例にもれず、駅前に派出所がいくつかある。道を教えてくれる派出所で「すいません、新宿線の駅はどこですか?」と尋ねると...

「すいません、新宿線の駅はどこですか?」
「新宿線?な、なにっ!?」
「新宿線…」
「えっ!?」
「あの、西武新宿線です。」
「それなら、こういってこういくと見えてくるからっ!」


すごく慌ただしい新宿東口駅前。おまわりさん、お疲れ様です!

 新宿のおまわりさんは、いつも「新宿警察24時」じゃあないだろう、とは思っていたが、世界で最も人が出入りする新宿駅のおまわりさんだけあって、リアルで「新宿警察24時」で忙しそうだ、というかどう見ても忙しい。その勢いに、僕は「西武新宿線です」と言ってしまったが、もし事前に西武か都営(地下鉄)かわからなければ、おまわりさんはゆっくり説明することは難しいかもしれない。

 新宿線への道をおまわりさんに聞くのなら、それが西武の新宿線なのか、都営(地下鉄)の新宿線なのか、事前に確認した上で質問しよう。

 

駅員さんは優しいけれど、先入観で答えてるかも?

 だったら別の路線の新宿駅の改札口で、駅員さんに「新宿線の駅はどこですか?」と聞いてみたらどうだろう?


新宿駅の駅ビル内は、これまた超混み合ってます。

 JR線、小田急線、京王線、都営地下鉄線、地下鉄線の新宿駅の有人改札口で「すいません、新宿線の駅はどこですか?」と聞いてみると、ほとんどが新宿線と聞いて迷うことなく、都営新宿線の新宿駅の道順を案内してくれた。

 ただ西武新宿線の西武新宿駅に近い、地下鉄丸の内線の新宿駅と、都営大江戸線の新宿西口駅では、都営新宿線ではなく、西武新宿線の西武新宿線を案内してくれた。

 丸ノ内線の新宿駅と大江戸線の新宿西口駅は、西武新宿駅の乗換駅で都営新宿線の新宿駅の乗換駅ではないから、そっちを案内するのもナルホド納得なんだけれど。

 つまり丸ノ内線の新宿駅で、都営新宿線に乗りたくて「新宿線の駅はどこですか?」と聞くのはNGだ。乗換駅を調べて、その駅までたどり着くのは自己責任ってやつなのだ。


まとめ:「新宿線の駅はどちらですか?」と新宿で聞いた場合

  • 駅員さんは先入観でどちらかを回答するケースが多いから気をつけよう。
  • 「どちらの新宿線ですか?」「都営ですか?西武ですか?」と聞く駅員さんは少ないかも。
  • 確実に新宿駅から西武新宿線の西武新宿駅を道案内してもらうなら、都営大江戸線の「新宿西口駅」 か丸の内線の「新宿駅」で聞こう
  • おまわりさんは駅員さん以上に暇じゃないから、事前にどちらの新宿線に乗るのか調べておこう
  • というか、最初から「西武新宿線」か「都営新宿線」の漢字五文字で覚えよう。「新宿線」だけを覚えるのはよくない。

大師線はどこですか?

 さて次なる疑問は「大師線はどこですか?」という質問だ。

 関東で「大師線」といえば、西新井大師に行く「東武大師線」と、川崎大師に行く「京急大師線」がある。どちらもかなりのローカル線ではあるが、駅員に「大師線へはどうやって行きますか?」と聞いたときに、どう答えるのか検証してみたい。


東武大師線と京急大師線。どちらも大師線だ。

2つの大師線の共通地点を捜す

 東武大師線は東京の東北のほうの足立区を走り、京急大師線は東京の西南隣の川崎市の港のほうを走るので、どこで「大師線はどこですか?」と聞けばいいのか、そこが悩みどころだ。

 案の定というか、東武線の北千住駅で「大師線はどこですか?」と聞いたら、「東武大師線は西新井で乗り換えてください」と案内されたし、京急線の品川駅で「大師線はどこですか?」と聞いたら、「京急大師線は京急川崎で乗り換えてください」と案内された。これではいかん。

 ところが。そんな2つの離れた大師線を繋ぐ場所があったのだ。


2つの大師線は乗り入れる地下鉄でつながってた。ザッツトーキョーマジック。

 東武線は地下鉄日比谷線と地下鉄半蔵門線が乗り入れていて、一方京急線は都営浅草線が乗り入れている。で、日比谷線ないしは半蔵門線と、浅草線の乗り入れ駅が、東武大師線の方向から「押上駅」「人形町駅」「東銀座駅」の3駅あるのだ。

 ああ、東京近辺に住んだことのある人じゃないと、わけわかんないような話でごめん。

 押上駅と人形町駅と東銀座駅の3駅の、日比谷線/半蔵門線の改札にいる駅員さんと、浅草線の改札にいる駅員さんに「大師線はこちらでよろしいのでしょうか?」と聞いてみることにした。

 

面白いほど回答が違ってアラ不思議

 まずは最も東武大師線に近い「押上駅」から。押上駅は、東京スカイツリーがそのうちできる未来の旬な場所だ。


押上駅。半蔵門線と浅草線が同じ駅に。駅員の反応は!?

 「すいません、大師線はこちらでよろしいでしょうか…」

半蔵門線の改札口で駅員さんに聞くと、
「はい。西新井の駅で乗り換えてください」

浅草線の改札口で駅員さんに聞くと、
「反対側の東武線の電車に乗って西新井の駅で乗り換えてください」

おー、さすが西新井に一番近いだけあって、意見が一致するぞ。

 次は都心にある、日比谷線と浅草線の乗り換え駅の「人形町駅」だ。東武大師線も京急大師線も同じように遠い。さぁどうだ?


人形町駅。奥には東武線の電車が止まり、近くには浅草線の切符売り場が。
さぁ、駅員の回答はどうだ?

 「すいません、大師線はこちらでよろしいでしょうか…」

日比谷線の改札口で駅員さんに聞くと、
「はい。西新井の駅で乗り換えてください」

浅草線の改札口で駅員さんに聞くと、
「はい。泉岳寺で京浜急行線に乗り換えて、京急川崎駅で乗り換えてください」

これだよ、これだよ!同じ質問なのに、違う駅員さんに聞いたら違う答えが返ってきた。なんか「してやったり!」って感じで、僕は心の中でクラッカーを鳴らした。

次は東銀座駅で大師線を問おう。


東銀座駅。奥には京急線の電車が止まり、左には日比谷線の改札が。
さぁ、駅員の回答はどうだ?

 「すいません、大師線はこちらでよろしいでしょうか…」

日比谷線の改札口で駅員さんに聞くと、
「はい。西新井の駅で乗り換えてください」

なるほど。ごもっとも。

浅草線の改札口で駅員さんに聞くと、
「えっ!……どちらの大師線ですか?」
「え!?えーと、川崎大師の大師線…」
「それでは次の電車に乗って京急川崎で乗り換えてください」

 東銀座の浅草線の駅員さんの一人はちゃんと、どちらの大師線か聞いてくれた。今回検証してみて、割合としては少なかったが、でもどちらの大師線かを聞いてくる駅員さんもいた。すごいや。

まとめ:「大師線はこちらですか?」と聞いた場合

  • 押上駅だと、東武大師線だけれど、他の駅だと自分の路線に繋がる「大師線」を駅員は選びがち。
  • 「どちらのですか?」「京急ですか?東武ですか?」と聞く駅員さんは少ないがいるにはいる。
  • たぶん押上駅や人形町駅や東銀座駅で「大師線はこちらですか?」と聞くお客さんはいなかっただろうし、聞いてくることも駅員さんは考えたことがないかもしれない。
  • というか、最初から「東武大師線」か「京急大師線」なのかはっきり覚えた上で駅員さんに質問をしよう。


 
 
関連記事
それはもはや別の駅では
間違えて大森へ行く
駅名しりとりで家に帰る

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.