デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ロマンの木曜日
 
遠くに行けばコネタは見つかる


絵はがきを作りたい

最近絵はがきにこっている。
大正から昭和のはじめころの絵はがきを、オークションで落札してはよろこんでいる。
絵はがきには、絵画を印刷した物と写真を印刷した物があるが、僕が好きなのは古い写真が印刷されている絵はがきだ。
当時の風景を撮した写真をながめていると時間を忘れてしまう。
じっと見ているうちに、自分でも絵はがきが作りたくなった。

(text by 工藤考浩



いいですよ、絵はがき

もともと、子どのもの頃から古い写真が好きだった。
教科書に載っている明治時代の東京の写真などを何度も見ていた記憶がある。
インターネットでも昔の写真を見つけては眺めていたのだが、よく見ている写真の多くが当時の絵はがきをスキャンしたものだということに気がついた。


こんなに集まってしまいました

安いのは安い

古い絵はがきはアンティークの部類にはいるので、きっと高価な物だと思っていたのだが、ネットオークションを見てみると、十数枚セットで千円程度から手にはいるようだ。
もちろん、写真の質がいい物や、写っている建物や風景が貴重だったりすると一枚数千円の値段が付いている物もあるのだが、僕はまだその価値をしらないので、安い物でも十分楽しい。


今でも絵はがきは発行されていますよ(近所の区役所で買ってきた)

何でも絵はがきになっていた

今でこそ観光地などに行って絵はがきを買う人は少ないだろうが、当時は個人でカメラを所有している人は少なく、どこかへ出掛けたら絵はがきを買って思い出にするというのは定番だったようだ。
なので、名所・旧跡や新しくできた建物(古いダムの絵はがきも!)、などは軒並み絵はがきになっている。
さらに、大きな災害なども絵はがきにされた。
関東大震災の絵はがきもたくさん残っているようだ。
ニュースを伝えるメディアとしても絵はがきは使われていたのだ。

僕が集めた(といってもまだ数週間なのだけれど)絵はがきをいくつか紹介しよう。



関東軍剣術大会

この絵はがきには「昭和12年度関東軍剣術大会」と書かれている。
たぶん当時の満州で開催された大会の様子だろう。


大正8年の日本橋

こちらは大正8年の日本橋だ。
三大祝典記念と書かれているが、なんの祝典なのかは知識不足でわからない。
ちなみに大正8年というとみんな行く行くでおなじみのベルサイユ条約が調印された年だ。


浅草公園


発行年度は不明だが、浅草の様子だ。
噴水が写っているが、現在は無い。
どういう経緯で無くなったんだろうか。
第二次大戦中に金属供出で無くなったのかな、などと考えを巡らせたりする。


鬼怒川温泉 温泉プール

こちらも発行年不明の絵はがきだ。
大瀧館温泉プールと書いてある。
お色気ジャンルの絵はがきなのかなと理解しているが、どうなんだろう。


つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.