デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ちしきの金曜日
 
ラジオ送信所の近くならなんでもラジオか

さすがによく聞こえる

…こ、これは!

よく聞こえる。NHK第1と第2のあいだの周波数では第1と第2がほぼ同じ大きさで聞くことができた。ふたつの局が同時にしゃべっている。

電波の源泉掛け流し状態である。電波がどばどばあふれている。ラジオの声も音が割れるぐらいのボリュームである。さすが掛け流し。ぜいたくだ。

 

ゲルマニウムラジオならどうか

電源が要らないゲルマニウムラジオでも試してみた。キットで売っていたものを組み立てたものである。

このラジオのキットが1000円で上のソニーの完成品が2000円
右奥のアンテナから送信しているNHK第2をバリバリ受信。

市販のラジオと同じぐらいの音が出た。はっきりと韓国語講座が聞こえた。デジタルカメラがどうのこうのと言っている。

ちなみにこのゲルマニウムラジオは自宅ではいっさい受信しなかったものである。壊れているんじゃないかと思っていたものがこの働き。ユリゲラーか。

だがチューニングのつまみをどこにあわせてもNHK第2が入っていた。どこにあわせてもNHK第2。NHK第2の入れ食い状態である。



ゲルマニウムラジオに気をよくして

ゲルマニウムラジオに使ったクリスタルイヤホン(音は悪いけど少ない電圧で動いてくれる)をそこらの金属につなげたらうっかりラジオが聞こえたりしないだろうか。錆びているところが狙い目らしい。

むかし電子ブロックについていたタイプのイヤホンです

錆がいいと思った理由は以下の通り。読まなくても平気です(失敗したから!)

--- ここから ---

・ラジオは(たぶん)ダイオードという部品で(たぶん)電波から音をとりだしている。
・ダイオードは(たぶん)異なるふたつの金属がくっついてできている。
・柵や鍋の錆びている金属とそうでない金属がふれているところがたまたまダイオードと同じ役割を果たすとラジオの音が聞こえる
・むかし放送していたテレビ番組のページに似た事例が書いてあったし(ここ

だから錆びている金属とそうでない金属が触れているところにイヤホンをつなげればラジオが聞こえるかもと思ったのだ。

--- ここまで ---

聞こえるわけないかなと思ったがやっぱり聞こえなかった。耳を澄ませているとだんだん葉っぱの音が人の声に聞こえてきたのが成果といえば成果だった。

お、いい錆。でも聞こえず。

なれなれしい犬。ハートの中心にあの袋。

おもしろ看板だから聞こえるわけでもなく

錆びてるが聞こえず

野球場のいい錆具合のフェンスがあったがここも聞こえず

球場に耳を傾けても過ぎ去った夏の高校球児たちの思い出しか蘇ってこない。

はい、いま理科を捨てて情緒に逃げました。そうだ、僕はこうして文系を選んだんだっけ。

前項でダイオードとか書いたのはナシにしたい。ダイオウイカとでも読み替えてください。光るイカは発光ダイオウイカだよ。


<もどる △この記事のトップへ

ラジオを聞くにはラジオだ >

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.