デイリーポータルZロゴ
このサイトについて

 
ひらめきの月曜日
 
ただ、鏡開きがやりたかった


鏡開きに使う菰樽。1斗(18リットル)、2斗、または4斗の量の酒が
入る。1人で飲みきれる量ではない。

鏡開きがやりたい。正月の鏡餅を木槌で砕く方ではなく、酒樽のフタを叩き開ける方です。
 
「ヨイショ!ヨイショ!ヨイショ!」の掛け声と共に木槌を振り下ろし菰樽(こもだる)のフタを叩き割る。割ったら枡に酒を注ぎいれグッと飲み干す。
 
ああ、楽しそうだ。酒樽のフタを叩き割って飲みたい!けど、そんな機会はなかなか無い。さて、どうしよう。

(text by馬場吉成



鏡割りともいうけれど。

「鏡開き」は「鏡割り」と言われることがありますが、「割る」は縁起が悪いと言うことで「鏡開き」が正解です。昔、酒屋では酒樽の丸いフタの事を鏡と呼んでいました。そのフタを開けるから鏡開き。
 
 鏡開きに使う樽は藁で出来た菰で巻かれていて、中には1斗、2斗、または4斗の量の酒が入ります。1斗は18リットル。1升瓶10本分。凄い量です。また、準備や割り方にも色々作法があるようで正式にやるとなるとかなり大変。詳しくは以下のリンクでどうぞ。
 
菊正宗 鏡びらき なるほど辞典

お手軽に出来る方法があった

さて、鏡開きをやりたいとしても、一番少ない量でも飲みきれる量じゃない。なにしろ、樽の準備が大変。もっと手軽に出来ないものかと探してみたらありました。これです。


鏡開きの新しいかたち。ミニ鏡開きセット。

ミニサイズの菰樽、組み立て式フタ、木槌、柄杓がついたミニ鏡開きセットです。


テーブルの上でも使えます。
マグネットの組み立て式。何度も使えます。

容量900mmlの取り外し式の桶。飲みきれる量。
「お祝い用飾り」と「お正月用とそ飾り」が付け替え可能。

これを使えば家で手軽に鏡開きが出来ます。量も最大で5合程度。飲みきれる量です。ではやってみましょう。


酒を入れて

内フタを乗せて

組み立てたフタをのせたら

木槌を持って準備完了!

割るところは動画でご覧ください。


ヨイショ!ヨイショ!ヨイショ・・・

地味とか、寂しいとかいった声が聞こえそうですが一切気にせず進めます。


柄杓で枡に酒を注ぎます。柄杓が小さい。

グッと飲んで

地味でも寂しくても酒は美味いですよ!

ええ、分かってますよ。1人でやる鏡開きは地味で寂しい。
 
こうなったらこの鏡開きセットを持って外に行ってみましょう。賑わう場所ならそれだけで祝いの場のような気分になれるはず。


元旦の神社は人でいっぱい!何を祈るのか。

といことで元旦に鏡開きセットを持って初詣に行ってみました。アウトドア鏡開き。新年早々めでたく行くぜ!と、思ったんですけどね・・・


つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.