デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


フェティッシュの火曜日
 
マウス+ラジコン=ワイヤレスマウス

 

組み立ての次は分解

マウス解体ショー

作戦変更したことで、むしろ作業は簡単になった。マウスの中身を取りだして、ラジコンに取り付ける。たったそれだけだ。(本当にそれだけで済めば苦労はしないのですが)


マウスの中身はこんなでした。下から見たところ

上から見たところ。上の黒い四角が右クリック、左クリックのマウスボタン。黒い四角がスイッチ機構で、赤いのがボタンです。その下はホイール関係の部品


動きを読み取るしくみ。LEDの光が、アクリルの三角形で反射、マウスパッドにあたる→すぐ横(親指のあたり)にあるセンサーでマウスパッドの反射光を読み取る、というしくみ

こっちはホイール部分。ここもLEDの光を読んでるっぽいけど、どういうしくみかよくわからなかった。ホイール表面のデコボコを利用してるのかな?


ラジコンの組み立てが勉強になるなら、マウスの分解も勉強になる。少し手を動かす度に、いちいち「へー」って思うので作業に時間がかかってしかたがない。

バカ工作作ってるのに勉強になるってすごい。バカと勉強は紙一重なのだ。

 

合体

マウスのしくみにのぼせている場合ではない。ラジコンへの取り付け作業を進めなければ。

ラジコンのシャーシは、ちょうど腹側に電池ボックスがついていた。そこにマウスの基板を埋め込むことにする。


が、すこしでかい


基板を電池ボックスにすっぽり収納したかったのだが、入りきらない。


つまりこう


シャーシを加工するか、収納をあきらめて、タイヤをでかくして車高を上げておなかに貼り付けるか…。

考えた末、基板を小さくすることにした。

今回使いたいのはマウスのカーソル移動の部分のみ。いらないマウスボタンとマウスホイールの部分を切り取ってしまえばいいのだ。


まず、どこまで切り取れるか調べる。ボタンを押さない状態で電流流れてなければ切ってOK、という雑な判断

バイパス手術


ピンクの線が遠回りなので、断線させて近道(赤線)を作りました。脇道にはマウスボタンがあったんだけど、要らないので無視(マウスオンで説明消えます)

この状態でテスト。動いた!


いいかげんな下調べの割にけっこう順調。バイパス手術は成功した。要らない部分は切ってしまおう。


基板割りは思い切りが重要。バキッと

なれの果て


ジャストサイズ!

 

< もどる ▽この記事のトップへ つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.