デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


土曜ワイド工場
 
東京のうるさい電車としずかな電車

大江戸線はカーブがうるさい


おい、お前、みんなにうるさいって言われてるぞ

まずは、都営大江戸線のうるささを測ってみたいと思う。 区間は勝どき〜築地市場〜汐留の区間で、なるべく連結部に一番近い場所で測定してみた。


計測開始! 

「dB Meter Pro」は計測したデータをメールでパソコンに送ることができるのだ。そのデータをエクセルでグラフ化してみた。


 
 

※青…平均値、赤…ピーク

築地市場から汐留までのグラフを注目してみていただきたい。
駅を出発してから、汐留に到着する直前まで、ピーク値は測定上限いっぱいの100デシベルがずーっと続く。 うるささの内訳としては、ほぼレールと車輪のきしむ音で、それが地下鉄のトンネル内で反響して、 電車の車内まで聞こえてきているという感じだ。


都営大江戸線 築地市場>汐留

地図で見てみると確かにほぼ直角に近いほどの急カーブになっている。



大きな地図で見る
これはうるさいわけだ(赤の細点線が大江戸線)。

大江戸線は全線にわたって急なカーブの区間が多く、車体が小さいため、車外の騒音が車内まで聞こえるためにうるさいのかもしれない。

 

猛スピードで東急8500系は


銀色のボディが眩しい東急8500系

アンケートのメールの中で、大江戸線の次に多かったのが、この東急8500系だ。

東急8500系は半蔵門線と東急田園都市線を走る電車で、爆音とも言われるうるささは鉄道ファンの間で有名らしい。


うるさい電車:東急電鉄8500系(田園都市線の古い電車)
理由:この電車の爆音振りは、鉄道ファンの間でも有名です。爆音好きにはたまらない一方、それ故に嫌う人もいて賛否が真っ二つに分かれます。

183系保存会さん

うるさい電車:東急8500系(田園都市線)
理由:半蔵門線内は音が響いてめちゃくちゃうるさいです

玄米茶NEOさん

うるさい電車:東急8500系電車
理由:田園都市線内では最高110km/hで爆走するので、(いい意味で)とてもうるさいです。

化猫さん

うるさい電車:東急8500系(田園都市線で乗れます)
理由:高速で走っているときの爆音っぷりがすごくて、会話もままなりません。急行電車に乗ると堪能(?)できるかと思います。

のもさん


しかし、メールを良く読んでみると「爆音好き」「いい意味で」「堪能」……。騒音に対する評価の言葉とは思えない、わりと好意的なワードが並ぶ。どうやら鉄道マニアの中にも鉄道の爆音を楽しむ「鉄道爆音マニア」という人達がいるらしい。


渋谷から二子玉川までを計測開始!

今回は、渋谷から二子玉川まで急行に乗って調べてみた。この区間は、地下でかつ急行運転をするので、かなりのスピードが期待できる。鉄道マニアオススメの爆音が楽しめそうだ。


東急8500系 渋谷>三軒茶屋


※青…平均値、赤…ピーク

いかがだろうか?
大江戸線に比べてれば若干騒音も抑えめになるかもしれないけれど、それでも三軒茶屋>二子玉川などは、常に85dB以上のうるささだ。ちなみに85デシベルといえば「交通量の多い生活道路」と「大型トラック」の中間だ。電車の車内に大型トラックや交通量の多い道路があると思うと、ちょっとうんざりするかもしれない。

しかし、急行のスピード感とモーター音と風切音の混ざった爆音は、秩序のあるうるささで、こういう音楽だと思って聴けば意外と心地いいようなきがしてきた。

ちなみに、同じ路線を走る「東武50000系」という電車と比べてみた。


あまりうるさくない東武50000系

東武50000系 渋谷>三軒茶屋

 

※青…平均値、赤…ピーク
東武50000系はそれなりの音はするものの、8500系に比べるとずいぶんおとなしい。 ピークが90デシベルを越えることはほぼなかった。
東急8500系と東武50000系を同じグラフで見てみるとその差が歴然とする。


 

※水色…東武50000系ピーク、クリーム色…東武50000系平均値。赤…東急8500系平均値、青…東急8500系平均値

だいたいどの地点においても15デシベル〜20デシベルほど東武50000系の方が静かだ。こんなに差が出るとは思わなかったけど、これは面白い。 やはり、爆音マニアのひとは急行電車を待っていて、東武50000系が来たりしたらちょっとガッカリしたりするのだろうか?


< もどる ▽この記事のトップへ つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.