デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


フェティッシュの火曜日
 
そろそろ『いわてまち焼きうどん』と向き合おう

メニューは店ごとに

いわてまち焼きうどんの特徴として、「店によって中身がまったく異なる」というのがある。これは当初からの方針なのだが、面白い反面、町のシンボルとして打ち出しづらいのではと当時新聞を読んで(なんだかんだで気になるのだ)感じていた。
現在では「公式メニュー」というのが設定され、各店でオリジナルメニューと両方を食べられるようになっている。


スタート!

さて、そろそろ一軒目に入ってみよう(ちなみに焼きうどんを扱っている店は町内で10店)。岩手町の中心部をはしる通り沿いのお店、「西田食堂」さんだ。


元気

焼きうどんを提供する店には上のような旗が目印として立っているのでわかりやすい。


いわゆるひとつの食堂です

隣町の、いわゆる食堂に入るのは初めて。わが町の食堂より小綺麗なところに嫉妬する。
さて、この店のメニューは、


公式メニュー(650円)とオリジナルは「あんかけ」(700円)

うっひょー。おじさん「あんかけ」に目がないのだ。そして両方とも「ハーフサイズ」を注文できるとのこと。値段も公式のハーフは400円、「あんかけ」のハーフは450円とお手頃だ。
じつはぼくが感じていた不満のひとつに価格がある。焼きうどんは700〜800円で提供している店が多く、新参B級グルメとしてまず町民・近隣住民に試してもらい浸透をはかるには、少し高いと感じていたのだ。
しかしながらハーフサイズであればワンコインで済むし、ぼくのように食べ歩こうとする者にとって量的にも好都合だ。


そぼろろ〜ん

さて待つことしばし、これが「公式メニュー」。岩手町産の牛&豚のそぼろ肉を使用した塩味の焼きうどんだ。


キャベツと椎茸も町内産

ハーフというので「ちょっと」かと思っていたのだが、そこそこボリュームがある。スープもついてこれで400円であれば量的に不満はない。
むしろこっちのサイズをメインにして、500円以下っていうのを売りにしても良いのではと提言したい。


そぼろが旨い

イベントの出店で何度か食べた公式焼きうどんだったが、あらためて店で食べてみると断然こっちのほうが美味しい。パックに詰めて売っているのに比べ、具が大きく充実感がある。あとなにより、「あたたかい」というのはそれだけでご馳走だ。


つづいて「あんかけ」ハーフ

さて店ごとのオリジナルメニュー、自由ではあるのだが『岩手町内業者の専用麺を使用すること・岩手町産の材料を3種類以上使用すること』という「縛り」もある。
ちなみにこの焼きうどんでは、


キャベツ・豚肉・椎茸が町内産とのこと

いただきます

「あんかけ」自体が好みなので、「好き」としか伝えられないが、椎茸の風味・旨みが「あん」に溶け込んでおり、椎茸好きにも椎茸嫌いにもたまらない。味付けはしっかりしていて、ご飯がほしくなる。今日が食べ歩きでなければ間違いなくライスを追加したところだ。

昼時ということもあり、店はあっというまに満席。聞き耳を立てていると、3〜4人にひとりくらいの割合で、どちらかの焼きうどんを注文している。けっこう人気のようだ。


気のいい店員さんたち

お会計の際に、写真を使わせてもらいたい旨の断りをいれ、麺について質問をすると、忙しいにもかかわらず陽気に対応してもらった。

「あんかけ」のほうは味がしっかりしているなと思ったら、麺自体に醤油を練り込んだ、通称「黒うどん」を使用しているのだという。


「あん」の色かと思っていたが、麺自体が少し黒かったのだ

使用する麺は基本的にどの店でも共通で、塩を練り込んだ白うどんか、醤油味の黒うどんかを使っている。選べる店舗もあれば、麺が固定されている店舗もあるようだ。
というような情報が、お店でいただいた「焼きうどんMAP」なるチラシに掲載されていた。


焼きうどんMAP

このMAPを頼りに次の店に行ってみることにしよう。


< もどる ▽この記事のトップへ つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.