デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ちしきの金曜日
 
男は黙って巨石パーク

2番手はコレ。

次の巨石は、複数の石が組み合わさって祠のようになっているものだった。


2.道祖神石

本来、道往く人たちを見守る神様と言われ、ここではここに来た人たちの交通安全の守護神。
高さ 二十三尺(約6.97m)
幅  二十五尺(約7.57m)
(上部は平面で長さ二十八尺(約8.48m))


 ここでもまた、スケール感がわかるよう自分撮りをしようとしたのだが、先ほどかみさんにシャッターを頼んだ際、うっかり構図のまずさを指摘してしまい、かみさんの機嫌を損ねてしまった。

そこで、持って来た小型三脚にカメラをセットし、セルフタイマーで撮ろうとしたのだが、


セルフタイマーに間に合わず。

結局、かみさんに頭を下げ、以降は再び撮ってもらうことにした。


どーん。

4.兜石

武将が戦いの時にかぶったものに似ていることから名付けられ、武将の肉体は滅びてもカブトと大和魂を今も残している。

巨石密集地帯

巨石パークはいくつかのゾーンに分かれている。

・登山・散策ゾーン
・見晴らしゾーン
・伝説と巨石探訪ゾーン
・ほのぼのゾーン
・釣り体験コーナー
・エントランスゾーン

(え?という感じのゾーンもあるが、)この辺りは「伝説と巨石探訪ゾーン」というだけあって、スーパーヘビー級の巨石が次々に現れる。


どどーん。

3.御舟石 (手前)

神代の昔、大海原を石神様が当地への航海に使用なされた船といわれている。

5.龍の石 (奥)

龍が天に昇る姿に、似ていることから名付けられ、大願成就の神様とも言われている。


これとか、見た瞬間「やばっ!」と思ったが、今回の写真ではイマイチ伝え切れてない。

6.造化大明神

天地万物をお作りになった神様といわれ、世田姫を祀られており、輿止姫神社の上宮として明治の中頃まで毎年11月20日祭典を執行されてきた。
男神石女神石からなり一見屋根の形をなし、その下は洞窟にして人の通行が自由である。


石の下をくぐれるようになっている。

まだ半分も来てません。次々行きます。

< もどる ▽この記事のトップへ つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.