デイリーポータルZロゴ
検索天気地図路線このサイトについてランダム表示ランダム表示




2006年のカレンダー(11月)

 

(11月)特徴ないな、11月

at 2006.01. 2 月 11:27

みなさま明けましておめでとうございます。11月カレンダーはわたくし大山が担当します。よろしくお願いいたします。

さて、その11月ですが、およそ特徴の無い月だということに気づき、素材モティーフ選定の難しさをかみ締めているところであります。こまった。

実家のトイレとかに飾られるような無難なカレンダーの絵柄を想像してください。1月だったらお正月という存在感あふれるモティーフが存在します。鏡餅でも羽子板でも絵柄に不自由はしません。2月だって節分があります。行事のエアポケットと言われる6月だって雨傘や雨蛙ひとつ置けばOKです。誰も文句は言いません。8月も祝日がないため不利なようですが、そこは1年で最も愛好者の多い、季節の王者「夏」。海岸、花火、風鈴などサマーオブジェクトには有無を言わさぬ説得力があります。

ところが、11月はどうでしょう。祝日といえば「文化の日」と「勤労感謝の日」。堅い。堅いです。およそ華やかさというものがありません。文化の日はぼくの誕生日です。

季節という点でも中途半端です。11月と10月なんて季節的イメージの上ではなんの違いもありません。ただ10月には「運動会」という飛び道具があります。卑怯なり、10月。

leaf
いきおい、11月のカレンダーには上のような、なんとも煮え切らない絵柄が添えられていたりするわけです。

さて、どうしよう。次回更新までには何か考えます。


 

(11月)【その2】ゾロ目だ!11月

at 2006.01. 2 月 12:04

大山です。

前回更新で11月担当となったぼくの苦悩をアピールさせていただきました。ここでは発想の転換が必要です。というか、そもそもデイリーポータルZに発想の転換以外のものは期待されていません。

11月の実情に期待できないとしたら、あとは「11」という数字に頼るほかありません。じっと「11」という字を見つめてみましょう。そこにはなにがあるでしょうか。

そう、「11」は12までの整数のなかで唯一「ゾロ目」ですよ。フォルム的には非常に面白い。これでいけるんじゃないか。棒状、ライン状のものが2本並んでいればそれは「11」。身の回りの「11」を探してみよう。「11を鑑賞する」だ。
CONSENT
IPOD
KEY
どうだろうか。どうかな。


 

(11月)【その3】やっぱやめた。ありがちだな

at 2006.01. 2 月 12:56

大山です。

「11」状のものを集めてみる、というのはどうだろうかと思ったんだが、いまひとつ盛り上がらない。自分のなかで。ありがちだし。なんか海外のフォトログとかにありそうだし、そういうの。「顔に見える写真」とか、あれ系で。

わたくし大山に任せられたからには、やはりぼくらしさというのがもっと出てなきゃいけないだろう。なんだろう「ぼくらしさ」って。

団地か、やっぱり。

ご存じない方も大勢いらっしゃると思うのであらためて自己紹介させていただくと、わたくし大山はもともと団地鑑賞家でして。大山といえば団地、団地といえば高島平、というそういうことになっているのです。

DSC_0106
「なんだろう、ぼくらしさって」とか言って、年始早々なんとなく安手の自分探し系本(帯に「涙が止まりませんでした」(22歳女性)とか書いてある手合いの本)みたいなことになってしまった感があるが、とりあえずぼくは団地へ向かう。誰がなんと言おうと。


 

 

(11月)【その4】とりあえず団地に着いた

at 2006.01. 2 月 13:25

大山です。
三土さんリタイヤで、本日の更新はぼくのソロとなりました。あ、あと風邪でダウンのウェブマスターが寝床から更新ですか。大丈夫でしょうか。ライター陣壊滅状態ですな。ぼくはすでに先々週ダウンしておきましたので大丈夫です。

01
とりあえず、いきつけの団地に来ました。ここに何かがあるはずです。きっと。たぶん。おそらく。
02
ぼく好みの高層団地はありませんが、実に団地らしい良い団地です。ぼくにとっての初詣です。

あー、団地にきたら落ち着いてきた。もう、なんか「11月」とかカレンダーとかどうでもいいんじゃないかな。

あと、三土さんの「雨が降ったから今日の更新なし」って、カメハメハの子どもたちみたいでかっこいい。


 

(11月)【その5】いいや、もうカレンダーなんて

at 2006.01. 2 月 13:56

大山です。
団地を堪能しています。団地の写真ってだけでいいんじゃないかな、11月のカレンダー。
03
この団地には昨年8月に>特集で紹介した給水塔があります。

04
ご覧の通りすてきな給水塔です。みなさん、カレンダーのことなど忘れて給水塔をご覧ください。しばしご歓談のほどを。


 

(11月)【その6】すっかり、いい旅団地気分ってところです

at 2006.01. 2 月 14:23

大山です。

この団地、最近公園や歩道部分をリニューアルしたらしく、新しい遊具やベンチが目に付きます。古びた団地と味わい深いコントラストをかもし出しています。
05
こういうプレファブリックな遊具っていうのはあまり好きじゃないなあ。
06
ベンチになぞの突起物が3つついていました。なんだろう。


 

(11月)【その7】こういう一見無駄とも思える時間こそが創造性の源泉なのだよ

at 2006.01. 2 月 14:56

大山です。タイトルがどんどん言い訳がましくなっています。

近くに団地がなく、今年最初の団地初めがままならない方々のために、新春団地風景をご覧いただきましょう。
07
団地でよく見る凛々しい顔立ちの方。「絶対入らせないぞ」という強い意志が感じられます。

08
団地敷地内での犬の散歩を禁止する旨の看板。年賀状のデザインこれにすればよかった。かわいい。

09
隠れた団地名物、滑り台。その上から更新しております。

え、カレンダー?なにそれ。


 

(11月)【その8】ていうか寒い

at 2006.01. 2 月 15:26

大山です。

団地内のベンチ脇に不穏な気配を感じました。

10
脱ぎそろえられた男物の靴。持ち主はどこへ。

靴って玄関と靴屋以外のところで見るとちょっと怖いですよね。

11
上も団地名物、奇妙な遊具。モティーフ不明の自由なフォルム。ヘンリームーアか。

12
記念にその遊具の上から更新してみます。不安定なため、背筋が伸びます。

ていうか、寒い。そろそろなんか決めなきゃ。


 

(11月)【その9】ここら辺で手を打とう

at 2006.01. 2 月 15:57

大山です。決めました。

13
団地の棟の数字。これの「11」を写真に撮ります。団地の数字ってかわいいし。

最初に思いついた「11」に見えるもの、のほうがまだなんぼかましのような気もしますが、そこは最終成果物のクオリティで勝負です。かっこよく撮ります。1月ですが、秋らしい風情をかもし出す団地風景を撮ってみせます。

14
これが10なので、隣が11棟のはず


 

(11月)【その10】11号棟発見

at 2006.01. 2 月 16:17

大山です。

15
11号棟発見しました。純粋「11」ではなく「1-11」となっているのが惜しいですが。

16
心をこめて撮影します。折りしも夕日が葉を落とした木立の影を落とし、秋の風情となっています。


 

(11月)【その11】こんな感じか

at 2006.01. 2 月 16:46

大山です。

17
こんな感じでしょうか。もうちょっと11の字が大きいほうがいいかな。

18
これぐらい空と木立を画面の大部分にしたほうがいいかもしれません。

あれだ、「6-11」とかあればいいんだけど。


 

(11月)【その12】更新しすぎじゃないか、ぼく

at 2006.01. 2 月 17:03

大山です。

別の団地の11号棟を探しに行こうと思います。目的地が団地となるととたんに行動的になるぼくです。

いま古賀さんから頂いていた、本企画の説明メールを見直したところ、更新は全3〜4回に分けてください、とありました。すでに12回です。おこられるかな。


 

(11月)【その13】別の団地に来ました

at 2006.01. 2 月 17:56

大山です。だれも求めていませんが、さっきとは別の団地に来ました。

19

ここにもすてきな給水塔がありました。このタイプが一番好き。
20

タンク部の色あせたブルーが素敵です。
21

とりあえず記念撮影。
22_1

11号棟を探します。


 

(11月)【その14】11号棟ありました

at 2006.01. 2 月 18:07

大山です。ここにも11号棟ありました。

22
さっきの団地の「1-11」とは違って「純粋11号棟」のよう。期待が持てる。


 

(11月)【その15】どうだろう

at 2006.01. 2 月 18:11

大山です。

23
11号棟あったのだが、カレンダー素材としては冴えない感じの物件。

24
25

いちおう撮影したけど、これはあまり良くない。


 

(11月)【その16】帰ります

at 2006.01. 2 月 18:11

大山です。日も暮れました。寒いし、帰路につきます。

家に帰ってから、撮った写真をカレンダー素材としてより魅力的なものにすべくちょっと作業をすることにしました。すてきな水タンクがありましたのでそれをご覧いただき、次の更新までしばしお待ちください。

26
水タンクは昨年特集に書いたけど、あれが11月の記事だった。


 

(11月)【その17】もうちょっと粘る

at 2006.01. 2 月 19:14

大山です。

さきほどの「1-11」の団地の写真で完成、でもよいのですが、もうちょっと粘ります。
17
上の写真ですが、道中思いついたように「6-11」だともっと良い。ということで、これをイラスト化します。

以降、作業を追って報告しますよ。


 

(11月)【その18】地味な作業を開始します

at 2006.01. 2 月 19:54

大山です。

撮ってきた先ほどの「1-11」団地をイラストレーターというソフトでイラスト化しています。
002
ちまちまと輪郭を描いていっています。地味。


 

(11月)【その19】こういう作業は別に公開しなくてもいいか

at 2006.01. 2 月 20:59

大山です。
思ったよりめんどくさい。写真のままで良かったかも。

004

おおかた輪郭をトレースし終わりました。肩こった。
上の写真だと分かりづらいですが、階段室のあたりに試しに色を付けてみました。

ぼくも団地鑑賞歴長いけど、こういう作業やるとまた新しい発見がある。


 

(11月)【その20】色付けた。なんか良いぞ。

at 2006.01. 2 月 21:42

大山です。

作業も終わりが見えてきました。
005
手前の建物の角部分を中心にだいたい作業終えました。こうやって見るとなんてことないけど、けっこう大変だった。適度に細部を無視するっていうのはけっこうしんどい。

006
そして、「1-11」ではなく、「6-11」と入れちゃいます。

ケヤキの木の陰をトレースしたかったけどもう時間切れ。いかにも秋って感じで良いのだけれども。残念。

ていうか、これだったらわざわざ団地撮りに行かなくても描けたんじゃないかという気もしますが、それは言うな。


 

(11月)【その21】完成。

at 2006.01. 2 月 22:31

大山です。

全体のレイアウトを考えました。
009

空を大きくとる感じで。

010

こんなところかな。ほんと、撮影に行く必要なかった気がする。いやだからそれは言うな。

ということで、完成。DPZのURLぐらい入れとこう。
danchi_cal01
(↑クリックで大きく表示します)

うーん、まあまあかな。色もっと濃くすると秋っぽいかな。

danchi_cal02
(↑クリックで大きく表示します)
実際の色合いは上の方が近いけど、下の方が夕焼け感があって良いかもしれない。これで行こう。イラストレータで作ったからTシャツとかにもできるな。いずれ作ってみよう。

ということで、ぼくの担当はこれでおしまい。お付き合いいただきありがとうございました。本年もよろしくお願いします。


 

▲トップに戻る 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

アット・ニフティトップページへアット・ニフティ会員に登録 個人情報保護ポリシー
©2012 NIFTY Corporation