デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


バックナンバー
 

2012年08月07日掲載
コシヒカリ使用!人間も入りたいたたずまいの藁製ネコ小屋「猫ちぐら」 (雑貨のデジモバ)
見た目もかわいい、藁を編んで作ったネコの小屋。もともとは人間の赤ちゃんを入れていたものだそうです 小野
宮城県、松島の隣にある4つの島々、浦戸諸島にいってきた (鶯原しず/地球のココロ)
島へ行ってきたレポートだけど、けっこう見所にはふられているような…。でもよいところだったそうです! 清水

2012年08月06日掲載
甘すぎてたくわん付き「日本一甘いぜんざい 博多の川端ぜんざい」 (merit Bank)
箸休めのたくわんがないと食べられない甘さというのが、砂糖が貴重だった時代っぽい。今は普通の甘さ 大北
お坊さんも塀を跳び越えてやってくる、台湾で食べる「ぶっとびスープ」 (月に一度の世界スパ&エステ巡り)
名前の由来も面白い、高級食材を使って煮込んだスープ。アワビ・フカヒレ・ナマコなど、うまいに決まってる感あります 小野
カレーにも合いそうな新宿中村屋で出会った「ロシア漬け」なる漬け物 (ロシアぶろぐ(仮)〜目指せ1日1ロシアネタ〜)
ころんとした短いキュウリの漬け物、ロシア漬け。なぜ中村屋で扱っているのかの歴史もわかります 小野

2012年08月05日掲載
かき揚げにするのがうまい!ピラニアも食べられる「ワイルドアマゾン展」 (長崎経済新聞)
長崎の科学館で開催中のアマゾンの生き物展。ピラニアバーガーや冷凍ピラニアも販売されてます 小野

2012年08月04日掲載
作るものが渋い「夏休みLet'sTRY! 銅鐸をつくろう」 (大阪府立弥生文化博物館ブログ)
滋賀県野洲市のゆるキャラドウタクくんが来て子供たちが銅鐸を作る。古代なら神官になれそうな子供たち 大北
叩いても炙ってもないけど、うまそうなのはわかる郷土料理「しいたけのたたき」 (土佐のおんちゃんの田舎暮らし奮闘記)
その実体は詰まるところシイタケのから揚げですが、とてもおいしそう。高知の家庭料理です 小野

2012年08月03日掲載
高天原はバビロニア「日本人シュメール起源説」 (現在位置を確認します。)
元禄時代にやってきた歴史学者ケンペルが言い出した日本人はシュメル文明発説。ハムラビ法典も日本か 大北
ピーナツ、ワイン、パセリ…のカスから作った染め物「のこり染」 (ノレン)
食べ物のカスから作る、渋い色合いが味わいのある「のこり染」。ブルーベリーやコーヒーからも作ります 小野
読み方は音読みではなく訓読み、野犬だけじゃなくて「野猫」もいる (Wikipedia)
野犬の猫版は「野猫」と書いて「のねこ」と読みます。イエネコが野生化した個体という定義であるようです 小野
蒸し時間5分で夏に最強なショートパスタ「クスクス」 (大坪有香/地球のココロ)
適当手抜きエスニックがもてなしにも使える、とつくりまくっています。買える店が少ないのが不満だそうです 清水

2012年08月02日掲載
割とそこら辺に生えてる気になる名前の草「ぺらぺら嫁菜」 (草花と自然Blog)
何とも言えない響きの名前が気になる草。「ぺらぺら」部分の由来も、決して裏切ることなくポエムはありません 小野
野菜のようだけど実はイネ科+菌類。育てるのも楽、食べてもおいしい「まこもだけ」 (塩谷卓也/地球のココロ)
歯ざわりはタケノコとアスパラガスの中間ぐらいの軟らかさ。田んぼの休耕地で育てるのに最適だそうです。 池田
温かい手で揉まれているような心地よさマッサージチェア「リアルプロ」 (パナソニック)
モミ玉と足裏マッサージ部に「温感」機能搭載。温かい手で揉まれるような心地よさ。どんどん進化します。 伊藤

2012年08月01日掲載
かにむき名人の宿「むきむきみっちゃんがかならずムキに上がります」 (白浜荘)
カニ剥きの早さ日本NO.1のむきむきみっちゃんと後継者むきむき王子。あの名人がむいたカニが食える宿! 大北
そこにいていいの?甘辛く煮たのが丸ごと中に入った「椎茸マドレーヌ」 (SBSラジオ)
袋にも思い切り和風に「椎茸」とでっかく書いてあるマドレーヌ。真っ二つに切ると、そこにちゃんと椎茸がいます 小野
名前が長くてどれが主役かわからない「味噌バターカレー牛乳どら焼き」 (青森グルメ探検)
青森のご当地麺「味噌カレー牛乳ラーメン」を麺抜きでどら焼き化。味はちゃんとバランスしているそうです 小野
自宅で炭酸飲料が作れるソーダマシン「ツイスパ ソーダ」 (GREEN HOUSE)
炭酸カートリッジを使用し普通の水を約15秒で炭酸水に変える電源不要のソーダマシンが発売。 伊藤

2012年07月31日掲載
小さく「水道水」と書いてあるのも気になる「富士山の水ゼリー」 (グロブ)
富士山がらみだけど、別に湧き水ではなく水道水のゼリー。お皿に出したときのグターッとした様子もいいです 小野
シューティングバトルが体感できる体感型赤外線光線銃「ロータリーマグナム」 (ハピネット)
撃たれると本体が振動。臨場感あふれるシューティングバトルが楽しめる。最近のおもちゃはすごいですね。 伊藤
海のパイナップル「ほや」を食べつくすコース料理を食べてきた (玉置豊/地球のココロ)
ほやの肝の塩辛は抜群においしいそうです。初心者には「ほやの味噌バター焼き」がお勧めだそうです。 池田

2012年07月30日掲載
パティシエ・ショコラティエのクレープ版「クレーピエ」もいた (HAKUBAガレット)
クレープの職人という意味の「クレーピエ」。長野県の白馬村では認定試験なども行っているそうです 小野
見た目はグダグダ「フランス女の子」という意味の料理「フランセジーニャ」 (Perola Atlantica Um diario de empregado(Staff blog))
ポルトガル語で「フランス女の子」という名前の料理。実体もビジュアルも、美少女という風ではないです 小野
日本最高記録は36リットル『日本の酒合戦』 (五橋)
昔の酒はみりんのように濃いから薄めたんじゃないか?疑惑もあるが、今の酒となった昭和二年の記録も… 大北
ブームの後の沖縄の本を読んで、自分を振り返った (斉藤円華/地球のココロ)
40年の区切りの年に読んで、大人の夏休みの宿題にいいのではと思いました。 清水

2012年07月29日掲載
パッケージを見て不思議な気持ちになる、札幌名物「沖縄まんじゅう」 (:: CottonTulip my favorite since 05/06/16 ::)
札幌名物と書いてあるのに、商品名はでっかく「沖縄まんじゅう」。沖縄の黒糖を使っているようです 小野
熱中症対策の心強い味方高精度携帯型温湿度計「ライフナビピコ」 (リズム時計工業)
体感で判断しづらい「熱中症」を注意が必要な温度と湿度になると音・光でお知らせ。プチサイズで便利。 伊藤

2012年07月28日掲載
明日も待ってます的なアレ「ラーメンどんぶり底からのメッセージまとめ」 (NAVERまとめ)
感謝やロゴ、占いなんかもあるが相田みつを系も一大勢力。「友」とか書いてあると何か笑ってしまいますね 大北
その名の通りにマグロを使っている三崎港名物「マグレーヌ」 (ガレットのお菓子日記)
マグロ入りのマドレーヌ、それがマグレーヌ。裏返すと見た目にマグロがわかり、醤油スイーツ的な味のようです 小野
<もどる 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 つぎへ >
 

▲デイリーポータルZトップへ  

個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.