デイリーポータルZロゴ
検索天気地図路線このサイトについてランダム表示ランダム表示


ちしきの金曜日
 
ぶらりチンチン電車一人旅

 

蛍茶屋

2つ目に訪れた終点・蛍茶屋は、その名のように、昔は蛍がたくさん見られる場所だったという。茶屋が一軒立っており、長崎を目指して峠を越えて来た旅人が、ここで旅の疲れを癒していったそうだ。



現在は蛍も見られないし、茶屋の代わりにあるのはリンガーハットと浜勝とロイヤルホスト。

が、たしかに峠の向こうから国道34号線沿いをやって来ると、ちょうどこのあたりに来たところで「長崎に着いた」という実感が湧いてくる場所だ。



ロイヤルホストの駐車場の下が、路面電車の格納庫になっている。



チンチン電車と、待ち合わせをする美少女(想像)。

 

新大工商店街

そして再びチンチン電車に乗って、今度は石橋電停へと向う。その途中にある新大工町は、お年寄りがたくさんたむろしているお年寄りの町。東京に例えれば、長崎の「巣鴨」である。

シーボルトゆかりの地である「鳴滝」もこの近くだ。



車を運転していると、道路の真ん中に線路がありけっこう邪魔だったりする。が、この邪魔な感じがまた風情があっていい。地下に潜ったりもしないから、景色もよく見える。どこを走ってるのかわかりやすいから、安心感がある。



新大工の商店街の風景。
お年寄りが多いせいか、平日の昼間でも人が多い。
道端でわらわらと物を売っていて、活気がある。



これ何だろう?
と思って1コ買って食べてみた、「チャーメン揚かまぼこ」。



食べながら見ていた光景。
このへんに腰掛けて食べた。

カマボコのまわりに揚げ麺をくっつけたようなしろもので、不思議に美味しい。なかなか素晴らしいB級グルメだと思った。



チンチン電車を待つ人々。
オレンジ色の板に光が反射して、きれいだなと思った。



 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ

 
Ad by DailyPortalZ
 

アット・ニフティトップページへアット・ニフティ会員に登録 個人情報保護ポリシー
©2012 NIFTY Corporation