デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


フェティッシュの火曜日
 
あの給食のプリンを再現

桐生っ子が一度は通過した苦悩

ある場所とは、大森のニフティで開かれる、デイリーポータルZの企画会議。その会議室に4キロのバットプリンを持ち込んだ。タクシーからエレベーターあがるまでに大汗かいてしまった。

本当の給食当番ならバットの両端に持ち手がついていて、2人1組で運べたのだが。


給食当番スタイルに変身。
会議を中断し一挙手一投足を見守るライターの面々。

さてこの会議室に、当時の学校における1クラス分―40人から45人の生徒が座っているとしよう。

配膳の前に、あの一面のプリンを人数分に切り分けないといけない。切り分けるにはナイフなどは使わない。そこにあるもので行う。それは「お玉の持つほう」だ。お玉の柄である。


クラスの視線を感じながら慎重に(当時を忠実に再現しています)。

お玉の柄で5×9=45個になるように切り分ける。奇数かける奇数。小学生がうまく均等に分けられるはずもない。そう、切れ目を入れるのも児童の役目だったのだ。

ただでさえ「カレーの大鍋を廊下で取り落とす」などのアクシデントに見舞われることの多い給食当番の、なんと責任の重かったことだろう。


45人分のプリン。弾力と圧力で切れ線が曲がり気味。

相当増量された区域もあれば・・・
こんなに縮小されてしまった区域も。その差は約2倍。

責任が重い、というのは、「各自に均等な大きさでいきわたらないことへの申し訳なさ」ばかりでなく、直接的な圧力をも指す。いじめっ子からの脅迫である。

「そこの角の大きいところ、くれよー!」「あ、だめだよ、端っこから順番に配ってるんだから・・・」「いいじゃん、ほら、お玉貸せ!」ってなことになるのである。当時、実際そういう輩に泣かされている男子もいた。

給食当番には脅迫に屈しない強い心も求められるのである。


丸いお玉ですくってるんだから1発目は当然こうなる。半分は取り残しだ。
配膳の動向を固唾を飲んで見守る面々。
配り終えて。「では、いただきましょう」「いただきまーす」
おかわりに列が。この日は各自5回おかわりできる計算。

食べたプリンは、幼い頃に母親が作ってくれたような懐かしい味がした。まだ若かった頃の母親が、お金をかけず手間要らずで作ったプリン。

実際に給食で出たプリンは「具無しの甘い茶碗蒸し」のような、もっと寂れた感じの味だったように思う。が、お玉で無謀に切り分ける再体験をできたので、満足だ。

実際には4人分くらいしかお腹に入りませんでした。半分弱余ってしまったので、タッパーに入れて持ち帰った。家でも数日かけて消費した。当分プリンは見ないようにしよう。

「クラスの人数分作る」ということがいかに大変かわかった。同時に、なんだか楽しそうにも思えてきた。45人分のカレー。45人分のポテトサラダ。45人分の肉だんご。頭に思い描くだけで興奮するので試してみよう。

余った破片は、これはこれでクラスの男子が奪い合う。


 
 
関連記事
プリン以外も“プッチン”できるのか?
ベトナムのプリンは美味いのか?
キューバのプリンは甘いらしい

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.