デイリーポータルZロゴ
このサイトについて

特集


ひらめきの月曜日
 
中央線通勤時間手袋率調査

9:26 中野駅北口
中野でも北口に陣取る

因みにこの写真はポストの上にカメラを置いてセルフタイマーで撮りました。結構不用心

もうほとんど新宿、中野に到着。

調査もいい加減慣れたものに。手袋、手袋、非手袋、非手袋、手袋、非手袋、非手袋、非手袋、非手袋、素早く手元を見てサクサクチェック。人を手袋派か非手袋派か即座に分類するアビリティ、完全マスターである。

手袋にせよなんにせよ、人を分類するなんて神様にでもなった気分だ。さしずめ手袋の神か。

神様きどりで夢中になってカウントしていたら、邪魔になるので外して郵便ポストの上においておいた自分の手袋を掃除のおじさんに捨てられそうになった。

「あ、あ、すみませーん、その手袋、私のなんですーー!」

手袋の神、ご威光ゼロ。

中野の手袋率
14%
(421人中59人)

「中野だ!」と思うと心なしか空気も暖かいような気がしたが、本当に手袋率も下がってきた。おおー。

 

9:50 大久保北口
降りる人は多いものの、乗り込む人は少なかった

新宿到着。気温は7℃。

新宿の一歩手前、大久保にも降りる。

暖かい! 中野よりも段違いに暖かい気がするのは何故だろう。ヒートアイランドを現象をこの真冬に体感。

大久保の手袋率
8%
(142人中12人)

こう暖かいと、上野原から旅してきた私にしてみれば、大久保の皆さんには手袋をはめる必要ナシと駅前で声高にお知らせしたくもなってくるが、言わずもがなの手袋率の低さであった。

以上で全6箇所の調査が完了した。通勤通学の皆さんの手元に注目し、ラッシュの波に乗りつつ、やや乗り遅れつつ新宿に到着。

あ、やっぱり新宿も暖かい。看板の温度表示は7℃とあるが、スタート地点の上野原に比べると、大げさでな軽くワンシーズン違うんじゃないかというぐらい体感温度が違う。気温というよりも、空気の感じか違う。寒かったけど上野原の寒さは身が締まるというか、心地よい寒さでした。

ともあれ、調査の結果を改めて見てみようと思う。「東京から離れた場所から通勤する人々ほど厚着」説、その真相はいかに!

 

グラフで味わう手袋率

結果をグラフにしました。見て下さい、この都心に近づくに従い下がる手袋率。結局国分寺に手袋ブームの兆しがあった他は、都心に向かうに従ってまんまと手袋率は下降した結果に。




かつて私の父も2時間半かけて埼玉の山間の実家から東京の築地まで通勤していたのだが、同僚がコートを脱ぐころになっても父だけコート着用の重装備で通勤していたそうだ。

「田舎者扱いされちゃってしかたないよ。途中でコインロッカーにコート預けようかと思うよ」などとこぼしていた。

コインロッカーに預けたい思いが同じかどうかは分からないが、遠方から通勤する皆さんの装備の厚さがこれで確認された。一刻も早く父に大勢の同士の存在を伝えようと思う。

きっと、このまましばらくして春が近づけば、都心に近い所から徐々に上野原や、うちの実家など、遠距離通勤方面へ向かって手袋率がゼロパーセントになっていくんだろう。さくら前線の前に、脱手袋前線が路線を伝う。

何しろ早く暖かくなって欲しいもんですな!

今回、ラッシュ時間に合わせるようにして手袋着用率を追ったわけだが、手袋着用率と同じぐらいラッシュの波が時間と共に路線を移動していくのが面白かった。

上野原では7時少し過ぎにラッシュが来る、だからみんな早起きだ。中野では8時半頃にラッシュが来る。だから、起きる時間も上野原の皆さんに比べるとおそい。

朝のリレーがこんなところにもおきている。

人が手袋してるかどうか数取機でカウントするという面倒くさい人みたいなことしておきながら、ポエミーなオチがついた今回です。

今回の調査で私の手袋が中央線で一番派手だということも分かった。よっしゃ!


 

▲トップに戻る 特集記事いちらんへ
 
 



個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.