デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


バックナンバー
 

2012年12月04日掲載
「ヘモグロビンのかたち!」静岡の月見団子 へそもち (だいいちテレビ)
静岡のお月見だんごはヘモグロビンの形をしてるそうです。元々は家康のへそだそうでありがたいもの。 大北
「かつや」の運営会社が出店していた今はなき店「てんぷ亭」 (日々雑感)
とんかつの「かつや」と同じ会社が運営していた天ぷら店「てんぷ亭」。なぜか紅ショウガも備わっていたそうです 小野
山形の、季節限定・ちょっとリッチな「しっぽこうどん」を食べてみた (玉置豊/地球のココロ)
「しっぽこ」と「すっぽこ」と呼ばれるうどん。具が豪華で、汁にとろみがついていて、めちゃくちゃ熱いそうです。 池田

2012年12月03日掲載
神様は警察官「増田神社」 (九州大図鑑)
コレラが流行ったときにこの地で尽力しコレラに倒れた警察官が今では神社に。木像も警察官です。 大北
でかいとなんか楽しい、炊飯器で作る巨大たこ焼き (All About)
半球型ですがそれっぽく見える巨大たこ焼き。レシピによるとタコはさすがに丸ごとではなく切ってます 小野
ドイツでは悪い子の元にやってくるという「ブラックサンタクロース」 (パラダイス山元の公認サンタクロース、ライフ。)
赤ではなく黒い服を来たドイツのサンタ。動物の内臓などの迷惑品をベッドに上に置いていくそうです 小野
古民家で昔の明かりを体験してきた (斉藤円華/地球のココロ)
この暗さが「陰翳礼讃」の世界かと感慨深い暗さです。電灯は明るいです。 清水

2012年12月02日掲載
ヨドバシカメラのネットショップは1本50円の毛笛も送料無料で販売 (ヨドバシ.com)
ストローについた風船から「プァー」と音がするおもちゃの名前は「毛笛」。50円でも送料無料で10%ポイント還元です 小野

2012年12月01日掲載
ふざけたのかと思ったら由緒ある名前だった「亜墨利加(アメリカ)饅頭」 (恰幅の良い彼)
エチオピア饅頭みたいなものかと思ったら蘭学者から学んだ饅頭。後の栗饅頭になる立派さ 大北
九州などではメジャーという、お魚版コロッケ「魚ろっけ(ぎょろっけ)」 (長崎のおいしいもの-じげもん-)
コロッケのジャガイモに当たる部分に魚が使われている「魚ろっけ」。おやつやおかずとして人気があるそうです 小野

2012年11月30日掲載
要素が多い「青森味噌カレー牛乳ラーメン その歴史」 (青森味噌カレー牛乳ラーメン)
札幌から東京を志すが途中の青森が居心地よく開店。客の中高生がケチャップとか試しまくって完成形がこれ 大北
酔った象のように強い?本将棋にはない、古典将棋に出てくる駒「酔象」 (洋洋日記)
真後ろ以外の各方向に1マスずつ進める駒、酔象。相手陣に入って「太子」になると、王将の代わりにもなるそうです 小野
旨味があって身が引き締まってる、卵を産まなくなった「ひね鶏」専門店 (ひね鶏のとりひね)
一般には流通しないという「ひね鶏」。ひね鶏を飼育し直して鶏肉本来の旨みと歯ごたえを出しているそうです 小野
各駅ごとにおばぁちゃんが車内に食べものを持ってきてくれる電車にのった (鶯原しず/地球のココロ)
お茶請けがお菓子じゃなくて漬物というところにおどろきました。 清水

2012年11月29日掲載
5分で一周できる日本一小さな動物園、大阪の五月山動物園 (Nicheee!)
日本動物園水族館協会の登録動物園の中では一番面積が小さい動物園。小さいながらに魅力は多々あるようです 小野
やきいも12品種を食べ比べ、干しいも作りにも挑戦してみた (塩谷卓也/地球のココロ)
焼き芋を焼くのは壺。このために壺も自作したという焼き芋専門家の焼き芋食べ比べです。 池田

2012年11月28日掲載
場所がちがっていたりしました「日本のへその歴史」 (西脇市)
日本のへそ(位置的な中心)にも歴史あり。調査でへそ位置のずれが発覚するピンチも"もうひとつのへそ"とした 大北
600円で飲み放題、泡盛が出てくる蛇口つきカウンターがある沖縄の居酒屋 (食メモ。〜横浜B級グルメと飲み記録〜)
カウンターに取り付けられた蛇口から泡盛が出てくるシステムの居酒屋。中ジョッキのビールが100円という安さもすごいです 小野
飲んでる姿が象に見える?蓮の葉に注いだお酒を茎を伝って飲む「象鼻杯」 (角ログ!)
レンコンと同じように茎も穴が開いているのを利用した面白いお酒の飲み方。やや間抜けにも見えますが、楽しそうです 小野
林業の現場で、山道を作り木を加工する様子を見てきた (玉置豊/地球のココロ)
木を切るだけでななくて、切った木を運ぶ道を作ったり、切った木の枝を落としたりいろいろな作業がありました。 池田

2012年11月27日掲載
猟師さん専用神社がエクストリームすぎます「大分県 白鹿権現」 (ken98.site02)
100mの崖をよじのぼった先にあるのは猟師さんが供養した動物の骨の山。写真がまたものすごい。 大北
見た目はスイカ、食感は里芋、味はメロンだというベトナムの野菜「DUA BO」 (さこのシンチャオ!ハノイ)
想像がつきにくい要素が組み合わさっている、ベトナム人が大好きだという野菜。アイスにすると美味だそうです 小野
地図をたよりにして自転車で活断層のまわりを走ってみた (斉藤円華/地球のココロ)
地表から観察できる断層をみにいって、ズレがどうやって生じたか体感できたそうです。 清水

2012年11月26日掲載
ヘソ三羽ガラス「富良野市 北海へそ祭り」 (ダイドー祭りドットコム2012)
ヘソ三羽ガラスと称される商工会の三人が考案したへそ踊り。後に4000人がヘソ出して踊りまくることになる 大北
トカゲやヘビが在籍中…中国茶を飲みながら爬虫類を愛でられる喫茶店 (横浜亜熱帯茶館)
店内にたくさんの爬虫類が生き物スタッフとして勤務(?)している喫茶店。ヒョウモントカゲモドキたちがあなたを待ってます 小野
微妙な厚さの皮で果物や寿司・そばまで巻いて食べる食べ物「とて焼」 (塩原温泉 馬並銀次郎商店)
クレープ以上どら焼き未満の厚さの皮で具を巻く食べ物。店によって中の具にかなり幅があります 小野
年に一回、全国から神様が集合するという出雲にいってきた (鶯原しず/地球のココロ)
11/23から神様の会議が始まっているとのことです。 清水

2012年11月25日掲載
長野の定食屋さんのメニュー「インチキゴリラー麺」とは何か (まちゃの信州グルメ日記)
謎めいていてインパクトある名前のラーメン。「インチキ」はインド風チキンの略だそうです 小野

2012年11月24日掲載
今は犬も服着てますが「牛もわらじを履いていた」 (大津絵blog 雪月鬼)
日本では牛の蹄を保護するため蹄鉄の代わりにわらじをはかせていたそうです。さすがにすぐ履きつぶしたとか 大北
真っ赤なハゲ頭がものすごいインパクトの猿「ハゲウアカリ」 (コニカミノルタ)
アマゾンの森に住んでいる独特なビジュアルの猿。昔は食用にもされて、今は数が減っているそうです 小野
<もどる 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 つぎへ >
 

▲デイリーポータルZトップへ  

個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.