デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


バックナンバー
 

2011年10月11日掲載
旅のおまつり「JATA旅博」でよさげな旅をピックアップ (大塚幸代/地球のココロ)
全部読んだらどこかには絶対に行ってみたいと思う。旅したいです。 清水

2011年10月10日掲載
ナポリタンのようだけど麺が違うし…沖縄の焼きそばは赤くて太麺 (沖縄ブログ情報マガジン「ここをみればなんくるないさ」)
沖縄そばの麺にケチャップで味付けするという、沖縄版焼きそば。見たままの味とのことで、期待を裏切らずおいしそうです 小野
一家に一株お化けカボチャ「アトランティックジャイアントのたね」 (つる新種苗店)
上手く育てると100kgいくらしいお化けカボチャをぜひお家で。DPZライター玉置氏は即購入してました。 大北
つゆだくで一見具なしに見える、山梨・長坂の「名代やきそば」 (Day by day)
一般的なものを期待して頼むとビジュアルに驚く焼きそば。つゆの多さゆえに、麺には旨味がしみ込んでるそうです 小野
コンパクトなデスクトップシュレッダー「RELISH pix(リリッシュ ピックス)」 (コクヨS&T)
机や棚など置き場所を選ばないスリムかつコンパクトな家庭用シュレッダー。選べる4色。重宝しそうです。 伊藤

2011年10月09日掲載
とある中華料理店の名物を名乗る「タクシーかけご飯」とは? (コース料理の裏メニュー)
その正体は、香港のタクシー運転が短時間で食べる丼物とのこと。豊富な具がいろいろ乗っていて旨そうです 小野

2011年10月08日掲載
「てっぺん桃」がおいしそう…ぶどう狩りはあるのに「桃狩り」がない理由 (GREENSTYLE)
食べ頃が限られているがゆえに、あまりない「桃狩り」の体験。木のてっぺんにあるのがおいしいそうです 小野
ネット文化で言うとネ申!「ヘボのカミサマ・三宅尚巳元会長」 (全国地蜂連合会)
ヘボとは食用にするスズメバチのこと。三宅式飼育箱通称"ヘボハウス"を考案。ここからヘボ飼育は始まった! 大北

2011年10月07日掲載
ちょうちん…ではなくミネラルウォーター入り雷門仕様ペットボトル (雷門の水)
ちょうちんそっくりの水のペットボトル。デザイン性だけでなく、飲み終わった後に畳めるという機能もあるそうです 小野
看板に「マツツユルーム」とカタカナで書いてあるマドリードのレストラン (青い空・青い海・青い森の国から)
気になるカタカナ言葉の正体は「マッシュルーム」。その鉄板焼きがものすごくおいしそうな店です 小野
草津温泉はありません「滋賀県草津市・よくあるお問い合わせの内容」 (草津観光&物産まるごとガイド)
全国に五ヶ所ある草津の悩み。関西出身の筆者はここが草津温泉だと思ってました。そういう銭湯はあるそう 大北

2011年10月06日掲載
アニメ「ポパイ」で見たことある、ほうれん草の缶詰を実際に開けてみた (合衆国の片隅で)
アメリカでは普通に売っているほうれん草の缶詰。予想通りのビジュアルで、食べるのに少々苦労したそうです 小野

2011年10月05日掲載
こぶたかな、その正体は「仔豚かな」ではなく「瘤高菜」という野菜 (キマグレ+ヨクバリ→ブッフェ式)
葉の根本にコブがあるという、コブタカナという野菜。それにしても何とも言えない形のコブです 小野
北は秋田から、こんなにあった松下村塾「松下村塾模築」 (wikipedia)
敬愛する人がレプリカを作るので全国に7ヶ所ある松下村塾。塾生の面々はすごいが塾はわりと普通です。 大北
本物のバーでバーテンダーを本気で体験できる、旅(?)が18000円 (仕事旅行)
「仕事旅行」と名付けられた、職業体験企画。バーテンダーの他にもいろいろな職業を体験できます 小野
都会のシェアサイクルサービスを利用してみた。 (石原たきび/地球のココロ)
超都会に限られたサービスですが、電動自転車だし、涼しくなって、できることなら乗り回したいです。 清水

2011年10月04日掲載
有名画家がリラックスして風呂に入っているように見えるティーバッグ (DJANGO BANGO DELUXE)
腕を広げた著名画家がカップの風呂に浸かっているように見える紅茶バッグ。楽しい気分でお茶を飲めそうです 小野
べらぼうな凧だ「秋田県能代市・べらぼう凧」 (能代市)
能代の凧は舌を出した男べらぼうと女べらぼうがあるべらぼう凧。起源は「このべらぼうめ!」から。 大北
お肉のかわりにお麩をから揚げにしたらおいしかった (大塚幸代/地球のココロ)
ベジタブルな台湾料理がよかったので、近所のスーパーの食材でマネしてみたレポート。車麩が美味のようです 清水

2011年10月03日掲載
全12駅それぞれに顔出し看板「津軽鉄道 顔出しクン」 (青森の魅力)
世界各国の顔出し看板がある青森の鉄道。松や石灯籠など物から顔を出すパターンもありフリーダム。 大北
焼酎+炭酸水+ガムシロ+玉葱でつくる「生たまねぎサワー」 (アサヒビール)
お酒メーカーが提案する、玉葱を使ったサワーのレシピ。食事をしながら飲むのに合うそうです 小野
ビスケットの風呂敷で包まれたカステラ、「ケセット」というお菓子 (美味しいもん!.エッセイ Ver.4)
独特な見た目が不思議なお菓子。柔らかそうに見える表面は実は固く、包丁だとうまく切れないそうです 小野
新聞に意見広告を出してみた (伊藤洋志/地球のココロ)
モンゴルの核処分場計画に対する意見広告を、現地の新聞に出す企画に参加してみました。 池田

2011年10月02日掲載
子羊のおしりに生えている、見慣れない長いしっぽ…その謎について (羊日和)
普通よく見るのはコロンと短い羊のしっぽ。本来は長く伸びているものなのだそうです 小野

2011年10月01日掲載
しゃれたカフェの奥のカウンターのとんかつ屋で食べる「エジカツ丼」とは (ai-zoon aka 相園高志)
なぜだか妙に気になる響きがある名前の「エジカツ丼」。その実体や命名の由来もしっかりわかります 小野
後三年の役(えき)の跡地には後三年駅という駅がある (日本史的覚書)
名前のインパクトだけ覚えてた後三年の役。決めた人も「これしかない!」という感じだったに違いない。 大北
2時間で195の酒造メーカーのお酒が何種類飲めるか? (鶯原しず/地球のココロ)
日本酒ワイン焼酎…焦りは禁物、けど飲み比べたい。慣れた人は20種前後のようです。みんないい顔。 清水

2011年09月30日掲載
吹き矢づくりができないと合格しません、動物専門学校の卒業試験 (東京動物専門学校)
他にも動物捕獲などが必須の試験について。吹き矢は動物を傷つけず麻酔をかけるために必要なのだそうです 小野
付けたいもの同士を選んで、使うボンドがわかる「接着でんたく」 (コニシ株式会社)
くっつけたい素材の組み合わせにあった接着剤がわかる電卓風サービス。子供向けですが、大人も便利そうです 小野
“なまはげ塾長” ワンダーキャッスルのトリックアートを楽しむ (秋田ふるさと村ブログ)
本気なまはげのブログから。トリックアートという小さな不思議に驚くなまはげがしみじみ可笑しい。 大北
<もどる 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 つぎへ >
 

▲デイリーポータルZトップへ  

個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.